News &
Topics
ニュース

2019.10.14

Road to 10.17 vol.8 青木 颯(群馬ダイヤモンドペガサス)



クセのない打撃フォームが美しい。
 
ルートインBCリーグをはじめとした独立リーグや社会人野球では、独特なフォームの選手が多いなか心なしか光って見えた。柏木学園高校から鶴見大学を経て、群馬ダイヤモンドペガサスへ入団した青木颯内野手である。
 
青木は1年目から2年連続で3割を記録しているが、それ以上に目を引く項目がある。三振が減り(31→22)、四球が増えた(40→49)部分だ。選球眼が向上したのだろうか。
 
「選球眼というより役割ですかね。僕が出塁して後ろの人に(還してくれることを)託すのが相手チームにとって嫌だろう、と考えた結果です。ホームランをバンバン打てるバッターじゃないんで。打ちたいですけどね。諦めというか割り切りも大事ですから」と青木は笑う。
 
チーム内の役割を考えて行動に移し、結果を残す。意識が高いからこそ為せる技でもある。そして諦めることも恐れない。
 
小さい頃からNPBを目指し意識していたのかというと、そんなことはまるでない。
 
「いやぁ強豪校じゃなかったですし、高校時代にNPBという意識はなかったです。大学に入ってから横浜商科大の濵口(遥大/現・DeNA)さんや渡邊(佑樹/現・楽天)と対戦して、そこそこ打てたんですよね。それからですね」と青木は言う。
 
在学中に転機が訪れた鶴見大との関係は今も良好だ。
 
「『大学のグラウンドはいつでも使っていい』って言ってもらえてます。オフは知人の紹介でアルバイトもしてますが、大学も利用してますね。ありがたいです」
 
母校だけでなく知人も青木に協力を惜しまない。
 
9月下旬に最後のアピールの場となるNPBとの交流試合4試合が終わった。手応えだけでなく緊張や不安、悔い、様々な思いがあるだろう。
 
それでも、「この4試合は楽しかったです」と最後に青木は言った。
 
楽しそうな雰囲気は身振り手振り、声色から存分に感じ取れる。
 
これが周りの人間が手を差し伸べてたくなるような雰囲気、そして人柄の良さだ。そういえば交流試合でも即席のチームながら青木が打席に入るとき、「エイオーキー」と声が飛んでいた。
 
なんだか応援したくなる──プロ、いや、人として大事な要素のひとつを青木はすでに身につけている。

文/勝田 聡
ニュース一覧に戻る

SNS & Mail Magazine

BCリーグのオフィシャルチャンネル
facebook
twitter
line
youtube
mail
mail